TieUps株式会社(以下、「当社」といいます。)は、本ウェブサイト及びアプリ(以下App)上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)における、ユーザーの個人情報や取得するデータの取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。
Contents
当社は、当サービスをご利用下さる皆様にサービスを提供するために情報を収集及び利用いたします。収集したデータを元にAIを利用した検索機能やお客様に合ったコンテンツの提示、便利な解析機能の提供等を実施いたします。プライバシーポリシーは全てのユーザーに安心して当サービスをご利用いただく為の規定です。ご不明な点がある場合にはお問合せ窓口よりご質問いただきご納得の上ご利用ください。
当社は、ユーザーが本サービスを利用する時に必要に応じて以下に列挙するデータを収集します。
当サイトにユーザーがアクセスする際にはGoogleアナリティクス等を使用し、以下の情報を取得しています。
Googleポリシーと規約もご覧ください
https://policies.google.com/technologies/partner-sites?hl=ja
当社は以下の目的で個人情報及びデータを収集・利用いたします。
litlink(https://lit.link/),WeClip(https://weclip.link/)の登録時に第2条1,2,7項が必要になります。また、広報活動の為、ユーザーが投稿した画像やコンテンツ(第2条5、6項)を利用することがあります。例えばプレスリリースに使用するサムネイル画像や営業活動で使用する資料の挿絵に利用します。App上でおすすめとして紹介する事や、WEBで紹介する事もあります。
ユーザーが入力した第2条1,2,7を利用してお問合せに対する回答や通知を行います。重要事項やキャンペーン、新機能のご案内等を送信いたします。
第2条4,8,9,10,11,15項で収集したデータを利用して効果測定及び分析機能(アナリティクスと呼称)を提供します(ビジネスプラン利用中のユーザー)。アナリティクス機能とは、ユーザーの行動やコンテンツの利用状況等を解析した結果を表示する機能です。WeClipのコミュニティーをビジネスで利用する場合、潜在顧客へのアプローチを効果的に行うことができます。
第2条で収集したデータは、App store(Apple.inc)のガイドラインに従い作成しています。
第2条2項で収集したメールアドレス、またはアカウントに対しての通知を用い広告宣伝を行う場合があります。
第2条4,8,9,10,11,15項で取得したデータの利用について。WeClipにおいて、ユーザーによりよい体験をしていただく為、当社は取得したデータを用い機能とコンテンツのパーソナライズを行います。ユーザーの行動から興味がありそうなコミュニティーをオススメし、関連する広告を表示することがあります。
第2条4,9,11,12,13,14項の利用について。スパム行為や利用規約違反を検知し、サービス保全やセキュリティーの向上に努めます。
利用目的や収集するデータの内容は変更する場合があります。変更を行った場合、ユーザーは新しい規約に同意してから利用を開始する必要があります。
変更した際は、アカウントを取得しているユーザーに対して通知を行い、予め同意の上利用をする様に告知いたします。
ユーザーが、当サービスと連携するサードパーティのWEBサービスやAppアプリ、または当社が提供するWEBサービスやApp同士を連携利用した場合、ユーザーが投稿したコンテンツ等や入力した情報が共有される可能性があります。例えば、「litlink」と「WeClip」を連携した場合は、「WeClip」のプロフィールとして「litlink」が表示されます。LINE連携を行なった場合は、LINE側で取得したメールアドレスを当社で利用し、登録画面でメールアドレスを入力しなくてもアカウントの登録が可能です。
なお、サードパーティのサービスにより取得される情報には、サードパーティの利用規約やプライバシーポリシーが適用されます。
当社は、以下を除き取得したデータの第三者提供は致しません。
当社は、本人または代理人、国家機関(警察等)から個人情報の開示を求められた時、個人情報の開示を行います。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。なお、個人情報の開示に際しては、1件あたり3000円(定額小為替にて徴収いたします)の手数料が発生します。
ⅰ)当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
ⅱ)その他法令に違反するまたは違反する恐れがあると当社が判断した場合
ⅲ)開示請求をするのに正当な目的があると認められない場合
前項の定めにかかわらず、ユーザーの行動データやアナリティクスの情報などの個人情報以外については、開示いたしません。
開示請求は「開示請求書(PDF)」に必要事項を記入の上、「本人確認書類等」と共に弊社へ送付してください。以下の注意事項に従い送付されていない場合は無効となる場合がございますので予めご了承ください(郵便局側の規約等に従う必要がある為)。
<弊社へ送付する物>
※本人確認書類:「自動車運転免許証のコピー」 または「パスポートのコピー+住民票の写しのコピー」
※手数料は必ず定額小為替にてお納めください。現金をそのまま同封した場合は適正に配達されない場合がございます(郵便局側の禁止事項)。
※返信用のレターパックには「宛先(ご自身の住所)」をご記入の上同封してください。レターパックは信書便かつ追跡番号がある安全な送付方法です。
個人情報を削除したい場合はアカウントの削除を行なってください。アカウントの削除は本サービスにログイン後、自ら実施することが出来ます。アカウントが削除された事により自動でデータベースから個人情報は削除されます。
当社は、European Economic Area(欧州経済領域・以下EEAと呼称)のデータ主体に対し商品又はサービスを提供、及びEEAのデータ主体の行動の監視等は行いません。GDPR対象の方はご利用いただく事が出来かねます。
―――――――――――――
(お問い合わせフォーム)
・litlink
https://help.lit.link/hc/ja/requests/new
・WeClip