News
2025.08.29
  • その他
  • Company
  • TieUps

【記事】開発の背景 〜なぜ推し行動促進にベットしたのか〜

TieUps株式会社CEOの小原史啓です。

プロフィールまとめサービス「lit.link(リットリンク)」は、おかげさまでユーザー数が350万を超えました。
そして本稿の主題である法人向けコミュニティSaaS「タイアップス」は、8月26日にコミュニティとAIを活用した「推し行動促進マーケティング・プラットフォーム」(※1)へとリニューアルしました。

社名とプロダクト名が紛れやすいため、以降は社名を「TieUps株式会社」/プロダクトを「タイアップス」と表記します。
ここでは、なぜ私たちが「推し行動促進」に行き着いたのか――その背景と学びを、私自身のキャリアの原体験からお話しします。

結論として、私たちが目指しているのは、「顧客の力でマーケコストが0円になる」世界です。

実際に私たちが運営しているプロダクト、リットリンクも過去に累計300万円の投資で、350万ユーザーを達成しており、実際にそれは可能だと考えているのです。

本文はこちらよりご覧ください。
https://tieups.co.jp/article/oshi-koudou-shouhisha-mikata

Share
X facebook
Copy
URLをコピーしました